【猫背の原因は…○○!?】看護師 × 施術家の観点からみる「猫背」

コラム

看護師 × 施術家の観点からみる猫背

ハーリィ
ハーリィ

猫背とは、中のように背中が丸くなった状態です。

猫背の原因は、姿勢、運動不足、骨盤の歪み!

背骨は、正常な状態ではS字を描きます
しかしこのS字カーブも、

姿勢の悪さ、長時間にわたる同一姿勢の保持
骨盤の歪み
運動不足

など、主に姿勢の悪さにより崩れていき、猫背になる可能性があるのです。

運動不足に関しては一見姿勢と関係ないように思えますが、
運動をしていないと肩甲骨周りや股関節の可動域が狭くなり、姿勢が悪くなっていきます。

骨盤に関しては、上半身と下半身をつなぐ土台の部分であるが故に、骨盤が歪んでいると背中や頭の位置に影響を与えてしまいます。

猫背は肩こりや頭痛、腰痛に繋がる

ハーリィ
ハーリィ

猫背は肩凝りや頭痛、腰痛の原因になります。

人体は重い頭を首や肩で支えています
しかし猫背になると頭が前に出てしまう為、首や肩の負担が増え、凝りに繋がります。

また、首や肩周辺の筋肉組織がこわばると、神経を圧迫したり、あるいは発痛物質が蓄積してしまい、
結果頭痛に繋がることがあります。

また、猫背になると背骨のS字カーブが崩れてしまい
背骨が持つ「衝撃の緩和」という働きが失われてしまいます。
歩行時などの衝撃が腰にダイレクトに負担となり、腰痛の原因となってしまうのです。

さらに、猫背の場合は姿勢が前傾になるために血管を圧迫し、血行不良を招くとも言われています。

血行が悪化すると、手足の先端まで血液が循環しにくくなるため、冷えが起こりやすくなります。
また、リンパの流れも悪くなるため、むくみも生じやすくなります。

猫背の種類とそれぞれの原因

ハーリィ
ハーリィ

こちらが猫背の種類と原因、身体への影響を、図にまとめてみたものです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました