ケーススタディ【こういうケースはどう考えるの?】楽しんで学ぶ!ケーススタディシリーズ ケーススタディシリーズあおいさあ今回はケーススタディシリーズ!謎の管理人雨崎まずは僕のダンディさについて熱く語ろうか…!はにーちゃんなんの「まずは」なのかしら首の痛みなのに首以外に原因がある?さらに深いケーススタディあおいさらに深いケースに... 2021.02.07ケーススタディ
カラダのミカタ【姿勢は大事!】より深く詳しく!カラダのミカタシリーズ! 謎の管理人雨崎どんなケアも療法も、なんのためにやってるのか。 それをしっかり考えることが大事だ! 君も本当は、わかっているはずだ。はにーちゃん(雨崎さん、相変わらずかっこつけてる・・・)カラダのミカタ 基本根本療法と対処療法 前編根本療法と... 2021.02.06カラダのミカタ
生活と健康【「生活で気をつけたい3つのこと」とは?】生活と健康シリーズ 生活と健康あおいたろくーん。はにーちゃーん。ここで質問です。私たちの体を作ってくれているものはなあに?たろくんフェルトと毛糸と布と糸!謎の管理人雨崎たろくん・・・正直もいいけれど、人生には忖度も必要なんだ・・・」はにーちゃんピュアなたろくん... 2021.01.05生活と健康
コドモのミカタ【靴と子供の身体にはこんな関係が!】いざ子育て!コドモのミカタシリーズ コドモのミカタ爪かみについてあおいこどもの爪かみって、寂しいとか不安定とかってよく言われますけど。それだけが原因とは限らないですよ!お母さんたち、全部自分のせいって思いこまないでね♪謎の管理人雨崎(あおい先生はなんてすばらしいんだ・・・・・... 2020.10.30コドモのミカタ
お知らせ【自宅で出来る!】遠隔での嗅覚分析とは? あおい遠隔での嗅覚分析スタート!謎の管理人雨崎嗅覚分析ってなんだろう?あおいアロマを用いて心身の状態をチェックして、健康に向けてアドバイスすることだよ!詳しくは動画を見てね!たろくん嗅覚分析では以下のようなチャートをもとにアドバイスを行うら... 2020.07.16お知らせメディカルアロマ
食べ物と健康【まずはこれだけ気をつけよう!一体何に?】食べ物と健康シリーズ 食べ物と健康シリーズ食事について謎の管理人雨崎美食家の僕の舌をうならせる食べ物とは・・・・あおいじゃなくて!みんなそれぞれ好きな食べ物があると思うけれどこの視点で気をつけてみてねって話です(^^♪食べ物はなぜ大事?あおい食べ物は、体にとって... 2020.06.04食べ物と健康
自然療法概論・自然哲学【あなたは知ってる?世界五大療法】さあ知識の世界へ!自然療法概論・自然哲学シリーズ 自然療法概論個性と自然界たろくん個性と自然界…すごいタイトルだ…はにーちゃん個性は多様になるものよ…!世界五大療法謎の管理人雨崎世界五大療法・・・・世界・・・!この俺にふさわしい響きだ・・・。はにーちゃん雨崎さんは、世界の前に、自分の見つめ... 2020.05.20自然療法概論・自然哲学
メディカルアロマ【アロマを使う時は○○に注意!】ここが肝心!メディカルアロマシリーズ メディカルアロマアロマってなあに?香りと本能あおい日本では「アロマ」とひとくくりになっていますが、フランスなどのように、医療従事者しか扱えないもの、という位置づけの国もあります。はにーちゃんパワフルだから、安全に使えるようにしっかり学びまし... 2020.04.30メディカルアロマ
ホロスコープ【みんな大好き星座のお話!】わかりやすく解説!ホロスコープシリーズ ホロスコープホロスコープってなあに?あおいホロスコープを知るようになって、私も生きやすくなりました!たろくん僕たちの誕生日 いつーーー?はにーちゃん募集しよっか!ホロスコープ上の惑星の意味 前編あおいホロスコープの一部を切り取って、わかりや... 2020.04.10ホロスコープ
てとネットについて【失敗も成功も経験してこそ身につくもの 日々の積み重ね】 こんにちは^ ^てとネットへようこそ!オンラインラボ てとネットは健康自立のための◆順序だてた学び◆実践とフィードバック◆フォローアップが用意された動画中心のラーニングシステムです。みなさんは、なにかしら健康やホームケアと呼ばれるものに興味... 2020.03.13てとネットについて